2011-01-01から1年間の記事一覧

オランダを知るための60章

せっかく読書系SNSをつけはじめたのだけれども、 この60章を読みながらつけた付箋の数が半端なく “〜文字以内”のコメント欄に書ききれないのでこちらに。 付箋つけた箇所: カルビニズム、Max Weber著「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」岩波文…

読書系SNSはじめてみました

よくわからんけど、読んだ本の履歴を残すには 毎度ブログを一から書くのが面倒なことに気付いたので 試しにこちらのSNSを利用させていただくことに。 Bookcrew http://bookcrew.jp/自分のアカウントはこちら。

マックス・ハーフェラール

オランダ関連本を手に取ると、必ず話に登場するので読みました。 オランダ語で書くと Max Havelaar というつづりのようです。 蘭領東インド(ほぼ現在のインドネシア)での強制栽培制度や 現地住民からの強制搾取を、オランダ自身の内部から告発するという …

オランダ人のまっかなホント

2時間くらいで読める、ちょっとクスっと笑いたいときにいい感じの一冊。 その国の国民性の特徴的な部分を、スレスレのユーモアで綴っています。 オランダ人に関して、特にこの本から新たに得られる情報は無いのだけど、 なるほどこういう見方もできるのか、…

残業ゼロ 授業料ゼロで 豊かな国オランダ

というタイトルの本を読みました。 オランダで生活する教育研究家の日本人女性が書かれた本です。 「ほほう」と思うところに付箋をつけながら読み進めていたら 終わる頃には15枚もの付箋がひらひらしていました。 あまり難しい本を読み慣れていないので少々…

クリスマスリース 2011

DIY

昨日は、同僚が通っているフラワーアレンジメントのクラスの 季節の特別レッスン「クリスマスリース作り」に参加してきました。 実はあまり切り花を扱うのが得意でなくて、お花教室に通うことは 一生無いかと思っていましたが、同僚の作品写真を見せてもらっ…

図書館たのしい

実はここのところ、図書館通いがマイブーム(死語)。 近所にある区立図書館の所蔵タイトルなんて、たかが知れてる!なんて 確認したわけじゃないくせに、二つ駅むこうの B◯◯K ◯FF まで探しに行ったりしていた。 しかし特定のタイトルを古本屋で見つけるのは…

ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女

本が話題になっていた少し前は、かなりスルーしてしまっていたのだけれど デヴィッド・フィンチャーが監督するとか、主役がダニエル・クレイグだとかいうし、 音楽はトレント・レズナーなんて聴いたら、その映画は絶対に観たくなる。 というわけで原作を読む…

10年後の自分に期待

アイロンがあたたまるまでの3分間メモします。 現在の自分は朝5時〜7時までが一番活動的にばたばたと用事をこなしますが 10年前の自分はいつもだるくて会社に行くのもおっくうにしていた記憶。 10年前の自分は、10年後の自分がこんなに朝型人間になって …

「月に囚われた男」

先日、Jake Gyllenhaal が受けていたインタビューを読みまして。 その中で、彼の最新出演映画の監督 Duncan Jones が、 David Bowie の実の息子であることを知り興味津々。 Duncan James 初監督作「月に囚われた男」を観て、 是非新作の監督をやってほしいと…

BBC Travel のアムスガイド

ちょっとメモ。ヨーロッパ内の旅行者向けの情報も参考に。 http://www.bbc.com/travel/search/netherland http://www.bbc.com/travel/amsterdam

「物語 オランダ人」

"チューリップ" と "チーズ" 以外の情報が欲しくて、探して辿り着いた本でした。 10年前に書かれた本とはいえ、今のことを知るには 少なからず近い歴史は知っておいたほうがいい。 最初の読み始めは、あまりのオランダ dis っぷりに (こんなに文句あるなら…

扇風機問題

いままで小さなデスクファンで、奇跡的に夏を乗り切ってきましたが いよいよ今年はやばそうだ、ということで本格的扇風機購入を検討。 候補はもともとプラスマイナスゼロのものを考えておりました。 しかし去年のモデルは1万円超えだった記憶なので、躊躇し…

変わらないもの

部屋の奥で休眠中の、無印良品 掃除用品システム アルミ伸縮式ポール を発見。 ポールの先に、お風呂掃除のスポンジアタッチメントをつけたり、 箒をつけたり、床拭きワイパーをつけたりすることができるもの。 ただ、おそらく8年近く前の製品だから、もう…

成長記録

ここのところ雨や曇りが続いていましたが久々の晴天。 早朝からベランダ菜園いじり。 アップルミントに精魂吸い尽くされたと思っていた レモンバームですが、実は包囲されながらも強く生きていました。 青点線で囲んだ部分がレモンバーム。 アップルミントが…

芽が出ました

雨が降ると、人間は少しくおっくうな気分になりますが 植物には「恵みの雨」になります。 毎年ベランダで植物を育ててみてわかってきました。 雨降りの翌朝、晴天が広がると、ぐんと育っています。 ベビーリーフのプランターから芽がでました と、写真を撮っ…

今年のフォーメーション

ゴールデンウィーク突入初日の昨日と今日と、早朝から、わっせわっせと ベランダ菜園のセットアップに励んでみました。天気が良くていい気持ち。 出来上がった今年のフォーメーションはこちら。(去年のはこちら) 右のようす 時計回りで カモミール鉢(いま…

バナナの皮の分解速度

毎日の事なので、なかなか写真は残していませんが バナナの皮の分解速度はとても早いです。 以前、某コンポストキットで試した時には得られなかった感覚ですが 手作りコンポストで初めて、分解されているということを実感中。 1月15日に設置して1ヶ月、…

果実酒はじめました(リベンジ)

実は何年か前に一度、梅酒をやってみようとしたことがありましたが カビてしまって失敗にて幕。以前の住まいはカビ三昧だったもので。 昨日、「クコを買おう」と思いついて漢方薬局に行って買い求め、 クコの使い方の本を見せてもらうと、漢方食材で果実酒を…

生姜入りうの花

久々に「これ!」というレシピに出逢ったのでメモ。 母が絶賛、生姜入りうの花 by spitze 身体も温まるし、栄養満点。 これはレギュラー化決定です。

たまのかんがえごと

省エネ(というか節約)生活を始めてからというもの、時間が許す限り 移動手段には徒歩もしくは自転車を利用するようになりました。 週末の都内8km圏内は自転車があたりまえの生活です。 とにかく支出をおさえることが第一の目的ですが、身体を動かすように…

はっさくマーマレード

見切り品の値引き札に心躍らされ、4つネットに入った八朔を購入。 もう皮がちょっと傷み始めているくらいの状態でした。 帰宅後、熟しすぎた八朔を想像しながら口に放り込むと驚くほど酸っぱい。 これはこのまま食べるのは厳しすぎると判断。ジャムにしよう…

はじめての花豆煮

八百屋さんで、庭石みたいな柄の豆をみつけました。 名前が書かれていなかったので、よくわからないまま買いまして その後いろいろ調べてみたところ、それは「花豆」というものだそうで。 調理方法はこちらを参考にさせて頂くことにしました。 花豆煮 by き…

コンポストはじめました

数年前に某通販サイトでスターターセットを買い、始めてすぐに挫折した経験がありますが いまの自分ならできる気がしてならないので、またはじめました。 前回授業料高くついたので、今回は用意されたセットを使うのではなく自家製です。 参考にさせていただ…

1/9仕込みのモラセス入りせっけん

モラセス(ヘビー)をKALDIで入手したので、早速せっけんに利用。 普通のマルセイユせっけんレシピにモラセス30ccを投入。 ほんのり甘いかおりがします。シャンプー用にこさえています。 マルセイユの基本たね作成中。モラセスの出番はまだです。 少し進んで…

12/30仕込みのマルセイユせっけん

古い日記を読み返した結果、どうやら最後にせっけんを手作りしたのは 2007年9月のことらしい。確か、ローズクレイで色づけしてピンク色にしたはず。 完成時の写真が無いけど、確か熟成した頃には薄くピンク色してました。 なので、約3年半くらいぶりになり…

記録の習慣、再開します。 

昨年秋頃に、フランス人の生活について書かれた本を読んでから 自分の生活環境やモノに対する考え方が少し変わってきました。 自分を知っているから「要るもの・要らないもの」が見えてくる、という話。お金がなくても平気なフランス人 お金があっても不安な…